一般社団法人 シニア福祉相談士検定協会
一般社団法人
シニア福祉相談士検定協会
公式テキストについて
公式テキストは、高齢者に対する日々の
見守りや看取りに必要な知識や体験をまとめた、
専門家養成のための唯一のテキストです。
公式テキストは、高齢者に対する日々の見守りや看取りに必要な知識や体験をまとめた、専門家養成のための唯一のテキストです。
家庭と地域の高齢者を見守り・見送るライフパートナーとして、高齢者の社会的・経済的・心理的問題を理解し、的確にサポートする専門家を養成するために必要な知識を網羅したテキストです。
シニア福祉アドバイザーの認定試験の出題内容は、公式テキスト【改訂版】から出題されます。公式テキストは、アマゾンでご購入ください。また、当協会での代行購入もご利用いただけます。
※代行購入とは、インターネット購入できない方がテキストを購入できる方法で、お問い合わせフォームまたはお電話でテキスト購入のお申込みをいただき、書籍代金を当会指定口座へご入金いただくことで、お申込み時の指定ご住所へ当会より直送する方法です。
※現在、各地会場での認定試験は新型コロナウイルス感染症の影響により中止いたしております。早期の検定試験受験を希望される方は、当協会が運営する「E検定・eラーニングシステム」での『E検定受験』のご利用をお勧めします。
公式テキスト【改訂版】の購入
カリキュラムの主な内容(オリジナル教材)
第1章 | 日本の高齢者を取り巻く環境 | 第1節 日本の高齢社会の特徴 第2節 少子高齢社会がもたらした問題 第3節 高齢単身者の孤独死の問題 第4節 誰もが介護者となる必要に迫られる時代 第5節 家庭・職場・地域社会全体を支援する専門職 |
---|---|---|
第2章 | 高齢者を支える社会保障制度 | 第1節 社会保障制度の全体像 第2節 高齢者福祉制度の概要 第3節 障害者福祉制度の概要 第4節 公的社会保険制度の概要 |
第3章 | 高齢者の生活を支える制度 | 第1節 成年後見制度の基本 第2節 生活保護制度の基本 第3節 年金保険制度の基本 第4節 介護保険制度の基本 |
第4章 | 相続と遺言の基礎知識 | 第1節 相続の概要 第2節 相続の手続き 第3節 遺言の概要と手続き |
第5章 | 高齢者をめぐるトラブル | 第1節 高齢者が被害者となりやすいトラブル 第2節 高齢者をめぐるトラブルの対処 第3節 老後破綻・老後破産の防止 |
第6章 | 高齢者に対するカウンセリング | 第1節 高齢者のカウンセリングに必要な資質 第2節 基本的なカウンセリングの進め方 第3節 相手に応じたカウンセリングの進め方 |
第7章 | 高齢者の見送り | 第1節 高齢者の見送りの基本 第2節 高齢者の死亡後の主な手続き |
【注意】カリキュラムの内容は、予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
旧版公式テキストの正誤表が必要な方は以下のボタンから入手してください。
旧版公式テキストの正誤表PDFダウンロード >>